初めてのポリマークレイ作品(焼いてない)
こんなのどうでしょう?
完全に私の趣味です。
まだ、オーブントースターを購入してないので焼けてないのですが、何かを作ってみました。
こうやって作ってみると、配置を考えたりするのが難しく、お花だけ作ってても意味なかったなぁと思いました。
お花を上手く作れるようにならなければ!と思っていたけど、下手でも作品を仕上げる方が重要ですね。
気になるところがたくさん。
紫の薔薇がひび割れてるのが気になる。
どうして作っている時に気づかなかったのか…😭
そして、少し緑が多すぎるのが気になる。バランスが難しい。
何よりも全体的に小さくしなければ💦
下の土台が約3.5cmなので、イヤリングにするには大きいし、果たしてこれは何にすれば?
ブローチ?いや、これ着けたい人がいるだろうか?
完全私の趣味で私の好きな世界観なんですが、世間に需要はなさそう🥺
そう、世間の美意識と私の美意識との間には大きな溝があるんですねー。
小さくしてピアスにすればかわいいと思うんだけど、どうですか?
ハンドメイドどこで販売する?
気が早いですが、販売するところをどこにしようか考え中です。
ポリマークレイは海外の方が盛んなのでEstyが良かったんですが、今日本からは販売出来ないようで残念。
海外だと上のようなのがたくさん販売されてるんですよー。
日本だとminneとCreemaとiichiですよね。
ミンネとクリーマは昔登録したのがあるので、そこを使うかなぁ。
前販売していたものは全く売れず😓登録したままのがあるんです。
登録し直した方が良いのかな?
100円ショップで購入したもの
ダイソー
![]() |
カッター替芯とコーナーパンチ |
カッター替芯がスライサーの代わりになるそうなので買ってみたんですが、結構危ない感じですね。
何度ヒヤヒヤした事か😵
でもまあしばらくこれで頑張ろう。
コーナーパンチはハンドメイド販売を始めたら使えそうと思って購入しました。
早く使いたい。
セリア
クッキー型です。
欲しかったのは1番小さいサイズの型。
上の画像は、この型です。
もう少し小さいサイズが良かったかな。
理想の大きさの型を探すの難しいです。
ネットで画像見たところでいまいち分からないし、セリアでこの型を見た時は『これだ!』と思ったのに、型抜いてみると大きい。
しかもこの型歪んでるような?
プラスチックより金属の型の方が良いかと思ったけど、プラスチックの方が良いかも。
ポチッとお願いします。
コメント