ハンドメイド初心者
ポリマークレイでハンドメイドを始めようと思いブログを始めました。
最終目標はハンドメイドの販売です。
今から始めるのでポリマークレイの知識は全くありません。
果たしてこんなので販売出来るのか謎ですが、自宅で仕事が出来るのが理想なので頑張ります。
他人と仕事するのがほとほと嫌になりましてね😂
作ろうと思ってるのはアクセサリーです。
先日ポリマークレイの体験をしてとても面白かったんです。
粘土が乾かず自由に満足するまで形を作れるのが良いなぁと思いまして。
とりあえずポリマークレイを買ってみて試そうと楽天を見たら、フィモとプレモとスカルピーⅢが手に入れやすそうでした。
ポリマークレイの体験でプレモを使ってて、先生は昔スカルピーを使ってたそうで、プレモよりスカルピーの方が使いやすかったと言ってました。
確かにプレモは練ってもボロボロしてて使いにくかったかも。
じゃあスカルピー使えば良いんじゃ?と思ったら、今は売ってないと言われてたんですけど、楽天見ると普通に売ってる。
何か違うんでしょうかね?
どんなメーカーがあるか調べたら
・フィモ
・プレモ
・スカルピーⅢ
・パルド
・サーニット
・ケイトポリクレイ
が日本で買えるメーカーのようです。
アクセサリーを作りたいので、パルドが良いかなぁ?と思ったんですが、中々手に入りにくい感じ。
サーニットは人形を作るのに良いみたいです。私は人形を作るつもりはないのでサーニットは却下。
ケイトポリクレイはむかーしボタンを作ろうと思って購入して放置したのがあったので、使ってみたらまだ使えました。未開封だったからでしょうか?
買ったのかなり昔なんですが、ケイトポリクレイは経年劣化はあまりないようですね。
使ってみない事には自分に何が合うか分からないので、先日の楽天でスカルピーとフィモとパルドを購入しました。
パルドは取り寄せで時間がかかるのでまだ届いてませんが、スカルピーとフィモが届きました。
他にも必要なものがたくさんあり、探し中です。
1番困ってるのが、オーブンです。
食品用とは分けた方が良いようなんですが、家にもうひとつオーブンを置く場所がありません。
それに、そんなにお金をかけられない…
オーブントースターはダメだそうなんだけど、調べると温度調節機能のあるオーブントースターだったら大丈夫そう。
フィギュアを作ってる方が使ってるブログをいくつか見ました。
なので、ダメ元で安い温度調節機能のあるオーブントースターを探してます。
オーブントースターがないと何も始まらない。
家電も扱ってるスーパーで掘り出し物がないかなーと探してるけど、意外に高い。
その金額出すならもう少し出して、良いやつ買えちゃうよって金額なんですよ。
今日もオーブントースターを探す旅に出ます。
私が購入したのはこちら。

【メ可】ステッドラー CLAY FIMO オーブンクレイ フィモ ソフト ハーフサイズ12色セット 8023-C12-1
ハーフサイズだけど、試すのにちょうど良いです。
4種類から選べます。

樹脂粘土 スカルピーIII Sculpey 6色セット 高品位 オーブン粘土 PD3908-3002
私はパステルを選びましたが、ブライトにすれば白と混ぜてパステルにも出来たのにーと後で思いました。

にほんブログ村
コメント